
理事長あいさつ 宮城 博
初夏の頃、会員の皆様には、ますますご健勝の事とお慶び申し上げます。平素より後援会の運営にご指導、ご協力を賜り心より感謝申し上げます。特に、昨年11月27日のコロナ禍で一般社団法人北部農林高等学校結成70周年式典を、会員の皆様のご協力により厳粛な中に開催できましたことを重ねてお礼申し上げます。昨今、全世界的に新型コロナウィルスが蔓延して日本国内でも猛威を振るい、沖縄県も多くの感染者が出ており、もはや他人事ではない現状です。北農会館では、職員、会員、来客者には体温測定、消毒、マスク着用等に十分に注意をしておりますが、完璧とは言えないのが現状です。国、県、名護市でも不要不急の外出を自粛し、感染リスクに繋がる行動を控えるように通達されております。私たち後援会も三密を遵守して、一日も早く新型コロナウィルスが終息することを願っております。さて令和3年度第一回理事会が5月14日(金)に開催され、審議事項は全会一致で承認されましたので「通常総会」委任状による。会員の皆様のご協力で可決できます様にお願い申し上げます。結びになりますが、会員の皆様の益々のご活躍と、北部農林高等学校同窓会並びに北部農林高等学校の更なる発展を祈念申し上げ挨拶といたします。
北部農林高等学校後援会理事長 宮城 博

後援会総会 司会進行 神山正樹専務理事

総会議長 中村雄副理事長

理事長選出の理事会に於いて議長に選出された比嘉康智理事

新理事の皆さん

新理事 比嘉 保

新理事 辻野 和美

新理事 津波 良隆

後援会理事を退任する神山初美理事 長い間お疲れ様でした。

後援会新理事・監事の皆さん