令和2年10月16日(金)北農会館に於いて、令和2年度2回目の子ども食堂支援が行われ、(北農後援会「四大事業指針」に基づき社会貢献・社会奉仕・社会福祉の一環としての事業活動で、北部農林高等学校の生徒が丹精込めて育てた生産物を後援会が購入し生産物の贈呈を行っています) 名護こども食堂・屋部の浦食堂・シチマンタル食堂へ後援会宮城博理事長より生産物の贈呈が行われました、北部農林高等学校の生徒が生産した、リーフレタス・メイオーパ・肉類(チャーグー)加工品(乳製品・マフィン・マドレーヌ・クッキー・黒糖)等沢山の生産物が3団体の食堂の関係者に寄贈されました、北部農林高等学校後援会による、この事業は3年前より年3回実施しており、子どもたちの心と健康を支えています。
イベント情報・新着情報