輝かしい希望に満ちた新春を迎え、謹んで新年のお喜び申し上げます。昨年は、後援会の事業に多大なご支援ご協力を賜りまして心より感謝申し上げます。さて、1950年11月27日に沖縄県第1号の「公益社団法人北部農林高等学校後援会」として許認可を受け設立され、昨年、結成70周年記念式典を新型コロナウイルス感染拡大の中ではありましたが、無事に迎えることが出来ました。今日まで幾多の困難を乗り越え、後援会組織を築き上げられた大先輩方の英知に学びながら「四大事業指針」◎北農在校生・卒業生への奨学金給付◎北農高校の教育活動への支援援助◎北農同窓会との連携・協同事業の推進◎社会貢献・社会奉仕・社会福祉の事業を同窓会と協力しながら、積極果敢に取り組んでまいります。皆様方のご指導ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 一般社団法人北部農林高等学校後援会理事長 宮 城 博

當山清博副会長による安全祈願

宮城博後援会理事長の安全祈願

宮城博後援会理事長

後援会・同窓会・北部支部・中南部支部のみなさん

北農高校へ新年のあいさつへ行く後援会・同窓会

学校長・教頭・事務長へ新年のあいさつと教育活動への支援援助を約束する後援会の役員と、お礼を述べる新垣博之学校長
奥から宮城則夫同窓会長・宮城博後援会理事長・神山正樹後援会専務理事

校長室で見つけた沖縄県第1号のハンドトラクター